間違いなく買います(笑)
本当はディアブロをやりたいなんていうのは内緒です(笑)なぜディアブロは箱に来てくれないんでしょうね。そんなにまずいことでもあるんだろうか……。
そんなことはさておいて、海外勢のレビューによれば劣化ディアブロと言った感じ。どうも技術的な問題を抱えていたりするなど、@一歩の感は否めない感じがするんですよね。しかしながらこの手のゲームはおそらくセイクリッド2以外ないでしょうから、これは売れる気がします。でも残念なのはやっぱりキャラがバリバリの洋ゲーといいますか、正直”酷い”の一語w
それはいいんですが、いわゆるハック&スラッシュゲーとしては二流に落ち着いている点が非常に残念ですね。ハック&スラッシュというのは物語よりもひたすらに敵を殲滅することが好きなキラーマシンタイプの方が好きなゲームジャンルです。狩りゲーとでもいうんでしょうか。ひたすらダンジョンを踏破していくのはOblivionで慣れっこなのでいいンですけど、戦闘システム周りに不安を抱える作品だったら怖いんですよね。あとはフレームレートが不安定というのも非常に気になるところ。
ただ反面乗り物は面白そうな感じはしますし、普通の乗り物だけではなくユニークなユニットもいるんだとか。ここら辺は職種を選ぶ際に悩みの種になることを祈りたいものです(笑)
ただ毎回RPG、特にARPGで不満なのはネクロマンサーがいないこと。個人的に最高だったネクロマンシーはMMORPG ギルドウォーズのネクロマンサー。敵の死骸から自分の兵隊としてゾンビを召喚できるのが魅力的で、よく私は言ったもんです。
死体のないところへはいかん!(笑)
(*´д`*)テヘッ(笑)
とりあえずどこの会社でもいいので、あのシステムをもう一度遊ばせていただきたいなと思う今日この頃。